【機能】
変数が配列であるかどうかを調べ、結果をブール値で返します。【構文】
IsArray(varname)| 引数 | 内容 |
|---|---|
| varname | 任意の変数を指定します。 |
【解説】
IsArray 関数は、指定した変数が配列の場合は、真 (True) を返します。それ以外の場合は、偽 (False) を返します。IsArray 関数は、特に配列を含むバリアント型 (Variant) に有効です。次のコードは、IsArray 関数を使って MyVariable が配列であるかどうかを調べる例です。
Dim MyVariable Dim MyArray(3) MyArray(0) = "日曜日" MyArray(1) = "月曜日" MyArray(2) = "火曜日" MyVariable = IsArray(MyArray) ' MyVariable は、真 (True) です。