Hex 関数

【機能】
指定された値を 16 進数で表した文字列で返します。

【構文】
Hex(number)

引数 内容
number 任意の式を指定します。
【解説】
引数 number に小数点以下の値を持つ数式を指定すると、変換する前に一番近い整数に丸められます。
引数 number Hex の戻り値
Null Null 値
Empty 0
その他の数値 16 進数を表す最大 8 桁の文字列
適切な範囲の数値の前に &H を付けて記述すると、値を直接 16 進数で表すことができます。たとえば、10 進数の 16 の場合は、&H10 のように 16 進数で表記することができます。

次のコードは、Hex 関数を使って数値を 16 進数で返す例です。
Dim MyHex
MyHex = Hex(5)   ' 5 を返します。
MyHex = Hex(10)   ' A を返します。
MyHex = Hex(459)   ' 1CB を返します。
【必要条件】
バージョン 1